「今まではあまり自炊をしてこなかったけれど、二人暮らしを機に…」という方も多いのではないでしょうか。
これまでとは食事のあり方が違う分、どの食器を買いそろえておけばいいのか考えるのが難しい部分もありますよね。
そこで今回は、二人暮らしに必要な食器のサイズとその個数について紹介したいと思います。
まずは、お互いの食生活について考える
2人分の食器といっても、お互いの食事の量や生活スタイルによって、必要なサイズと量は変わってきます。
例えば丼で手軽に済ませたい方と、主菜・副菜・汁物と幅広く手を付けたい方とでは、使う食器の種類や数は違いますよね。
また同じお茶碗でも、お米をたくさん食べる場合は当然大きいお茶碗が必要になります。
食器をそろえる上では、まずそれぞれが食事に何を求めているのかよく確認してから購入するようにしましょう。
必要な食器の種類チェックリスト
大方の目途がついたら、次は具体的にどの食器を買うべきかについて考えます。
上記の通り、家庭によって何が必要かは変わってくるのですが、今回は基本的にあると便利な食器について紹介していきたいと思います。
お皿・プレート類
- 20cm程度の中皿2枚
- 17cm程度の小皿2枚
- 15cm程度の深皿2個
- どんぶり2個
- お茶碗2個
- お椀(汁物用)2個
「20cm程度の中皿」は少し縁が盛り上がっているやや大きめのお皿を想定しています。
カレーやパスタをよそったり、2人分の主菜を盛りつけたりする時に、このくらいのサイズがあると非常に役立ちます。
また「17cm程度の小皿」は、縁の傾斜がない平ためのお皿を指しています。
こちらは主にトーストした食パンをのせたり、ケーキなどを盛りつけたりする時に使います。
最後に「15cm程度の深皿」とは、ボウルのように深さがあるお皿のこと。
ちょっとした副菜を盛りつけたり、鍋の具材をよそったりなど、意外に汎用性が高いのがこのサイズです。
あとはどんぶりと、お茶碗・お椀(汁物用)があれば基本的には問題ないと思います。
カップ類
- グラス2個
- マグカップ2個
グラスとマグカップでは、使用用途が若干異なってきます。
具体的にいうと、グラスには水・ジュースなどの冷たい飲み物、マグカップにはホットミルクやスープなど温めた飲み物を飲む際に使います。
最悪マグカップだけでも問題はありませんが、グラスだけの場合は用途が限られてしまいますのでご注意ください。
箸・カトラリー類
- 箸2膳
- スプーン大/小2本ずつ
- フォーク大/小2本ずつ
大きめのカトラリーは普段の食事に、小さめのカトラリーはそれ以外の用途にて主に使用します。
例えば、ケーキを食べる時やコーヒーを混ぜる際に、大きめのフォークやスプーンを使うのはやや使い勝手が悪いですよね。
逆にパスタが食べたいけれど、デザートフォークやティースプーンしか手元に無い…というのも不便です。
それぞれの用途に合わせて、事前に適切なサイズのカトラリーを購入しておくようにしましょう。
食事のスタイルにあわせて、適切な食器選びを
この記事では、二人暮らしをする際に持っておきたい食器のサイズや個数について紹介しました。
もちろん食事のあり方によっては、別途必要・不要になってくるものもあると思います。
まずは、それぞれの食事スタイルについてお互いに把握しておくことが大切です。
これを機にぜひ2人で話す機会を作ってみてください。