※ 当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください
パートナーと同棲するとなると、期待と不安でなんだかソワソワしてしまいますよね。
二人暮らしに向けて何かしら準備や勉強をしておきたいけれど、何をすればいいのかわからず困っている方もいるのではないでしょうか。
わたしも同棲を始める前後でいくつか書籍を読んだのですが、中には「もっと早く読んでおけば!」と思ったものも多くありました。
そこで今回は、同棲や二人暮らしの準備に最適なオススメの本5選について紹介したいと思います。
同棲を始める前に読んでおきたい本5選
同棲を始めるにあたって、私が気にしていた点としては以下の通りです。
- 家計やお金の運営をどうすればいいか
- 掃除の仕方をどうすればいいか
- 毎日の献立やレシピをどうするか
- パートナーとケンカにならないようにするには?
- 周りの先輩カップルはどう過ごしているのか
おそらく、同じような悩みを持っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
この先では、上記に対してそれぞれ一番おすすめできる本をまとめてみました。
それぞれ順を追って確認していきましょう。
家計やお金を管理するうえで勉強になる本
お金の運営方法を把握するのであれば、「節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本」という書籍がオススメです。
今後も長く暮らすことを考えるのであれば、家計管理だけでなく「お金を稼ぐ・納める・増やす」などといった知識も重要になってきます。
私たちが普段会社から受け取っているお金や、銀行に預けているお金がどのような役割を果たしているものなのか、改めて聞かれると答えられない部分も多いですよね。
本格的な家計運用を始める前だからこそ、まずはお金の基礎知識からしっかり身につけておくようにしましょう。
こちらの本では、
- お金を「稼ぐ」
- お金を「納める」
- お金を「貯める」
- お金を「使う」
- お金を「備える」
- お金を「増やす」
上の6つの視点から、より上手にお金と付き合っていくための情報について、初心者でもわかりやすく紹介されています。
お金の基礎知識や家計管理はもちろん、残りの人生でいくら必要か・どのように増やしていくか?といったライフプランにも役立つ一冊です。
ぜひこの機会に、パートナーと2人でお金についての理解を深めてみてください。
場所別の掃除の仕方について勉強できる本
場所別の掃除の仕方について知りたい場合は、「掃除の解剖図鑑」という本を参考にするのがオススメです。
この本のオススメできるポイントとしては、大きく以下の3つです。
- 「重曹・クエン酸・酸素系漂白剤」の3つしか使わない
- 掃除のプロ直伝の方法が学べる
- 場所や汚れの種類ごとに最適な方法が載っている
まず「掃除の解剖図鑑」で使用されている洗剤としては、重曹・クエン酸・酸素系漂白剤の3つだけ。
浴室用洗剤やクレンザーなどいくつも洗剤を買うより安上がりですし、環境や人体にもさほど負荷がかかりません。
安心してください!
本の出版が「NPO法人 日本ハウスクリーニング協会」となっている通り、きちんとしたお掃除のプロによる解説なので効果もお墨付きです。
また、キッチンからお風呂場まで汚れの種類別に落としやすい方法が紹介されているため、お掃除初心者の方でもスラスラ理解できる内容になっています。
これから二人で暮らす家をキレイに保つためにも、ぜひ一冊手元に置いてみてください。
毎日の献立やレシピを考える際に参考になる本
お昼や夕飯のレシピを考える際には、「syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」が参考になります。
「山本ゆりさん(@syunkon0507)」というと、Twitterをしている方であれば一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。
いつも手軽で美味しいレシピを紹介してくれる料理コラムニストの一人です。
こちらの本も山本ゆりさんが出版されている書籍の一つで、Twitterに負けず劣らず食欲をそそられるようなレシピが多く揃っています。
なかには、電子レンジや炊飯器だけで完結してしまうような献立も。
この先、忙しい合間を縫って料理する必要があるのなら、なおさら今のうちに手軽で簡単にできる料理のレパートリーを増やしておいた方がいいです。
本格的に自炊が始まる前だからこそ、ぜひレシピの研究にも力を入れてみてください。
パートナーとの喧嘩を避けるのに役立つ本
いくら仲のいいカップルでも、一緒に生活するとなればやはり今までよりも喧嘩の回数は増えてきます。
そんなとときに役に立つのが、「[図解] アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング」という本。
アンガーマネジメントというのは、1970年代にアメリカで生まれた「怒りの感情と上手に付き合うための方法」のことです。
「怒りの感情は抑えるものではなくコントロールするもの」として近年研究が進められており、日本でも多くの企業から注目が集められています。
こちらの本は、アンガーマネジメントについて数多く出ている書籍のなかでも「日本アンガーマネジメント協会」によって推薦されている本の一つ。
タイトルの通り、アンガーマネジメントの入門書ともいえる内容になっており、初心者でも理解しやすいよう図解をふんだんに使って説明されています。
カップル間の話だけでなく、会社や知り合いとの人間関係など様々な場面で活用できる内容となっています。
読み物としても普通に面白いので、ぜひ購入を検討してみてください。
先輩カップルの過ごし方が知りたい時に参考になる本
同棲や結婚生活を始める前に気になってくるのが、「周りの先輩カップルはどうやって二人暮らしをしているのか」といった部分ですよね。
そんな場合は、「時間とお金、どうしてる? ふたり暮らしの育て方」という本がオススメです。
こちらの本では、ふたり時間の楽しみ方から家事分担といったルールまで、17組のインスタグラマーの様子が紹介されています。
中身が参考になるのはもちろん、写真を眺めているだけでも「自分もこんな生活がしたい…!」とおもわずワクワクさせられる内容になっています。
ふたり暮らしを始めるまでの間、ぜひこの本をパートナーと眺めながら今後の話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
本から知識を得つつ、二人暮らしに向けた準備を始めよう
この記事では、同棲や二人暮らしの準備に最適な5冊の本について紹介しました。
前もって書籍を読むのであれば、「何を知っておけば後々困らずに済むか?」を基準として選ぶようにするのがオススメです。
ぜひこの記事を参考に、パートナーと二人暮らしに向けて万全の準備を進めてみてくださいね。