貯金ができない人にオススメ!「先取り貯金」とは何かから貯蓄を増やすコツまで一挙解説

実家からのひとり立ちを機に、家計の管理や節約をしたいけれども、貯金が苦手で一向にお金がたまらない…。

そんな悩みを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

親の介入がない分好きなものにつぎ込んでしまい、むしろ今までよりお金が減ってしまうケースもあるかもしれませんね。

ふみ
家計簿付けたりとかは面倒だけど、なんとかお金は貯めたい…!

私も以前までは典型的な「お金が貯められない人」の1人だったのですが、先取り貯金を始めてから現在までで計250万の貯金に成功しました。

そこで今回は、先取り貯金」とは何かから貯蓄を増やすためのコツについて紹介していきたいと思います。

そもそも、先取り貯金とは?

先取り貯金とは、生活費などを支払う前に収入額から貯金する分を「先取り」することで、その分のお金をなかったこととしてやりくりする方法です。

この方法のメリットとしては、「貯金をしなくちゃ」と意識することなくお金が貯められる点になります。

わたしが思うに、貯金が苦手な方は以下のように運用していることが多いのではないでしょうか?

  1. 給料・仕送り日などに、振り込まれた額を確認
  2. そこから生活費(家賃や食費など)のやりくりを行う
  3. 「収入額 – 支出額」より、余った額を貯金
ふみ
あ、私もこのタイプ!ただ、収入が少ないせいか毎月お金が余らないんだよね…。

上記の場合だと “その月の収入額 = 自由に使えるお金の上限” となるため、収入額の範囲内でやりくりすれば問題ないという思考になりがち。

その結果、まだお金に余裕があるから…と嗜好品や必要ではないものにお金を使ってしまい、貯金に回す分がなくなってしまうのです。

一方、「先取り貯金」だと下のような手順をふむ形になります。

  1. 給料・仕送り日で振り込まれた額より、貯蓄する分を抜き取り
  2. そこから生活費(家賃や食費など)のやりくりを行う

こちらであれば、”収入額からの差額 = 自由に使えるお金の上限” になるので、貯蓄分も確保しつつ無理なく生活費のやりくりをすることができます。

そのため、貯金ができない人でも「先取り貯金であれば続けられた!」となる場合が多いのです。

「先取り貯金」で貯蓄を増やすための3つのポイント

ふみ
お金を先に抜いておくだけなら、私でも簡単にできそう!さっそく始めよう!

「先取り貯金」にすれば簡単に貯蓄が増やせるようになるかというと、そんなことはありません。

無理な貯金は生活に負担をかけてしまう可能性もあるので、きちんと運用方法を検討したうえで積み上げていくことが大切になります。

そこで、この先では先取り貯金」を行っていく際に気を付けたい3つのポイントについても確認していきましょう。

貯蓄用の口座は必ず別に分ける

先取り貯金を行ううえでまず大事なのが、生活費を払う口座と貯蓄用の口座を分けること

せっかく貯金分を確保しても、口座が同じであれば先取りする意味がなくなってしまいます。

  • 現在貯金できている額はどの程度なのか
  • 生活費に回せる額はいくらなのか

このあたりを視覚化しわかりやすくするためにも、必ず貯蓄専用の口座を開設しておくようにしましょう。

また、貯金口座に入れたお金は絶対に引き落とさない!とルールを決めておくことも大切。

というのも、貯金用の口座から頻繁に支払いを行っていると、しだいに「貯金分も生活費として考えてOK」という考えになってしまう可能性があるんです。

貯金口座に入ったお金は “ないもの” として脳に認識させるためにも、支払いは必ず生活費用の口座から行うようにしてください。

「無理のない範囲」を目安にいくら貯金するかを決める

無理なく貯金を続けていくためには、先にいくら抜き取っておくか?という点も重要になってきます。

たとえば毎月20万円の収入が入ってくる中で、18万円を貯金して残りで家賃や食費などをすべて払う!と言われても現実的に難しいですよね。

いまのは極端な例ですが、それでも毎月支払う額を考えずに貯金額を決めてしまうと、後々自分の首をしめてしまうことになりかねません。

貯金額を考える際は、事前に月々の支出額の目安を算出してから、無理のない範囲で決めておくようにしましょう

ふみ
っていっても、支出額って何を基準に考えればいいのかな?

支出額を確認する際に見るべきポイントとしては、以下の通りです。

項目補足
家賃
水道代・光熱費春・秋や夏・冬で使用量が大きく異なるため、なるべく1年間の平均的な額を知っておいたほうがいい
食費
スマホ・ネット代貯金分を増やしたいのであれば、格安SIMなどへの変更を検討するのもアリ
雑費日用品や、「Amazon プライム会員」などのサブスクリプションにかかるお金
交際費・娯楽費友人と遊んだり、恋人とデートする際などに使うお金。
誕生日や記念日などにかかる出費も計算にいれておくと吉。

就職・転職や引っ越しなどで環境が変わった方は、数か月過ごしてみて支出が落ち着いてから貯金額を検討することをオススメします。

「自動送金(入金)サービス」を活用すれば、無理なく先取り貯金ができる

先取り貯金といっても、毎月給料や仕送りが入るたびに貯金分を引き落として移動…というのが面倒に感じる場合もあるかもしれませんね。

貯金分を「最初からなかったお金」として認識するためにも、運用の際は「自動送金(入金)サービス」を利用すのがオススメです

ふみ
「自動送金サービス」って、どんなものなの?

「自動送金サービス」とは、毎月指定された日に一定の額を別口座へ入金するサービスのこと。

銀行によっては手数料を無料で対応してくれるところもあるので、これから生活費用の口座を検討する場合はその点も意識して確認してみてください。

「先取り貯金」なら、貯金が失敗しやすい方でも大丈夫!

この記事では、先取り貯金」とは何かから貯蓄を増やすためのコツについて紹介しました。

私の経験則になりますが、貯金ができない方は最悪貯金分も生活費にまわせる」という考えになってしまっているため、娯楽や嗜好品など余計なものにお金を使ってしまう場合が多いです。

貯金が成功したことがない方は、この記事を参考にぜひ一度「先取り貯金」にチャレンジしてみてください。

公開日: